株式投資の始め方「初心者向け」

三菱商事(8058)の株価 買い時は?配当狙いの株

三菱商事株価
この記事は約4分で読めます。

三菱商事(8058)の株価から買い時・売り時を考察していきます。

三菱商事は、三菱グループの大手総合商社です。

三井物産、住友商事、伊藤忠商事、丸紅と共に五大商社の一つ。

株価を見る限り、短期的には1,500付近が買いと言えます。

三菱商事株価まとめ

・通期最終利益計画を3.3%上方修正

・1株あたりの配当利回りは2.9%、70円

三菱商事(8058)の株価情報

三菱商事の株価

株価:2,413

PER:10.76倍

PBR:1.15倍

配当金:70円

配当利回り:2.90%

2024/01/12のデータ

三菱商事の事業内容

総合商社大手。三菱グループ中核。

原料炭等の資源筆頭に機械、食品、化学品等の事業基盤を幅広くカバーしています。

事業セグメント

天然ガス:9%
総合素材:12%
石油化学:18%
金属資源:17%
産業インフラ:3%
自動車モビリティ他:40%

総合商社ということもあり、幅広い品目をカバーしています。

三菱グループ中核。世界約90の国・地域に広がる拠点、約1,400の連結事業会社と協働しビジネス展開しています。

原料炭等の資源筆頭に機械、食品、化学品等の事業基盤厚い。

三菱商事の株価の推移

■10年チャート

■1年チャート

三菱商事の株価は、長期的に見ると安定して上昇していると見れます。

リーマンショック時にも底値を割る事なく上昇しています。

今後も危機が発生したとしても、カバーできる力があると思われます。

経常利益の推移

2024年は不透明。


2016年:-928 億円
2017年:6,014 億円
2018年:8,127 億円
2019年:8,518 億円
2020年:6,488 億円
2021年:2,535 億円
2022年:12,931 億円
2023年:16,806 億円

経常利益は2021年以降に大幅増益。

円安の影響が大きく業績は好調です。円安が続く限りは業績は安定すると推測します。

財務状況

自己資本比率:30.4%

有利子負債自己資本比率:89.39%

ROE:10.71%

EPS:372.39円

流動比率:136.6%

財務状況も問題ありません。海外拠点も多い状況ながら安定しています。

三菱商事の株主優待

三菱商事の株主優待は特にありません。

三菱商事の今後

天然ガス、総合素材、石油・化学、金属資源、産業インフラ、自動車・モビリティ、食品産業、コンシューマー産業、電力ソリューション、複合都市開発の10グループ体制で、幅広い産業を事業領域としています。

貿易のみならず、パートナーと共に、世界中の現場で開発や生産・製造などのも事業の一部となっています。

まとめ

著名投資家のウォーレン・バフェットが国内の5大商社株を購入し、ポートフォリオも公開しています。

どこかのタイミングで売り抜ける可能性はありますが、現状は利益も安定し、円安が続けば更に株価上昇となる可能性もあります。

ただし、現状はこれまでの株価からすると高値圏のため、短期売買では売り時とみるべき銘柄です。

安定的な高配当があるので、長期目線では三菱商事の株は買いと言えます。

コメント