株式投資の始め方「初心者向け」

日本郵政(6178)の株価 配当利回りは良いが…

日本郵政株価
この記事は約3分で読めます。

日本郵政(6178)の株価から買い時・売り時を考察していきます。

政府保有の高配当株ではありますが、かんぽ生命の問題もあり株価が暴落しています。

今後、買い銘柄と言えるのでしょうか?

結論として、買い銘柄ではありません。

日本郵政株価まとめ

・株価が割安だが比較的高配当

・減収減益が続き、今後も期待できない

日本郵政(6178)の株価情報

日本郵政の株価

株価:884

PER:17.70倍

PBR:8.52倍

BPS:3,349.94

配当金:50円

配当利回り:5.65%

2020/03/06のデータ

日本郵政の事業内容

日本郵政グループの持株会社。

日本郵便、ゆうちょ銀行、かんぽ生命の3社が主体。

利益を出している金融2社(ゆうちょ銀行、かんぽ生命)に依存。

事業セグメント

郵便・物流:16%
金融窓口:1%
国際物流:5%
銀行:14%
生命保険:62%
その他:0%

郵便・物流、国際物流は日本郵政。

金融窓口・銀行はゆうちょ銀行。

生命保険はかんぽ生命。

事業ポートフォリオを見る限り、かんぽ生命が売上の主柱であることが確認できます。

しかし、近年の不適切な保険販売による業務停止命令により、今後の動向に注目です。

日本郵政配当金の推移

日本郵政は比較的高配当。

2016年:25 円
2017年:50 円
2018年:57 円
2019年:50 円
2020年:50 円(会社予想)

配当金は年間50円で推移しています。

安定的に配当を出していますが、今後も配当が減額する可能性があります。

日本郵政の株価の推移

■10年チャート

■1年チャート

日本郵政の株価は、下落が続きます。

現状のチャートを見る限り上昇が見込めません。

今後も株価は低迷すると見れます。

経常利益の推移

2020年は減益予想


2016年:9,662 億円
2017年:7,952 億円
2018年:9,161 億円
2019年:8,306 億円
2020年:7,100 億円(会社予想)

2020年の経常利益が減少は、業務改善停止後を見越した予想。

とはいえ、これ以上の減益になる可能性が高いと予測します。

財務状況

自己資本比率:4.6%

有利子負債自己資本比率:-

ROE:3.61%

EPS:118.57円

流動比率:-

現状の財務状況は問題ありません。

日本郵政の株主優待

日本郵政の株主優待は特にありません。

日本郵政の今後

日本郵政は2020年1月6日に増田寛也元総務相を社長に迎えています。

しかし、旧態依然の環境を変える事は非常に困難です。

既存の収益現では先の見通しは暗いと言えます。

また、2022年度までに日本郵政株の第3次売り出しを控え、株価が下落する傾向があります。

以上のことを踏まえると、今後も厳しい状況が続きそうです。

まとめ

日本郵政は混迷が続いています。

収益の柱であるかんぽ生命の不正問題、日本郵便の利益減少。

今後も厳しい状況が続きます。

結論として、高配当銘柄と言えるものの、買い銘柄ではありません。

コメント